よくある質問
契約前にいただくご質問をご紹介します。
機能・仕様などのご質問についてはサポートサイトをご覧ください。
HENNGE One と Microsoft 365 については動作確認済です。その他サービスについても順次検証しておりますのでお問い合わせください。
KAGOYA 会員とは、KAGOYA のサービスをまとめて管理できる統合アカウントです。
登録すれば、レンタルサーバーとVPSなど複数のサービスを契約している場合もアカウントを統合して1つのIDで管理していただけます。
登録情報の変更などさまざまな手続きを一元管理でき、追加申し込みなどもスムーズに行うことができます。
・新規にサービスをご契約のお客様
サービスにお申し込みの際に登録画面が出ますのでそちらからご登録ください。
・既にサービスをご利用中のお客様
下記会員登録よりご登録のうえ、既存のご契約アカウントを紐づけることで一元管理が可能になります。
請求書は当社コントロールパネルの請求明細より、PDF形式のファイルでダウンロードすることが可能です。
詳細は下記サポートサイトをご確認ください。
≫ KAGOYA Internet Routing 請求明細
ご希望のお支払い方法によって異なります。
詳しくは、お申し込みの流れをご確認ください。
クレジットカードでお支払いの場合 口座振替でお支払いの場合
オンライン申し込みの場合は、最短5分、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
詳しくは、各サービス「お申し込みの流れ」をご確認ください。
オンライン申し込みの場合は、最短1時間、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
詳しくは、「お申し込みの流れ」をご確認ください。
≫ レンタルサーバー お申し込みの流れ
オンライン申し込みの場合は、最短5分、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
詳しくは、「お申し込みの流れ」をご確認ください。
≫ WordPress専用サーバー お申し込みの流れ
プラグイン「Redirection」を利用することで設定できます。
詳しい設定手順は下記ページをご確認ください。
≫ WordPress専用サーバーの標準ドメイン「kagoyacloud.com」でアクセスできなくしたい (サポートサイト)
常時SSL化(http://でアクセスが来たらhttps://に強制リダイレクト)したい場合
プラグイン「Really Simple SSL」を利用することで設定できます。
詳しい設定手順は下記ページをご確認ください。
≫ WordPress専用サーバで常時SSL化したい (サポートサイト)
.htaccess はお使いいただけません。リダイレクトなどの設定はプラグインをご利用ください。
はい。バックアップサービスをご利用いただけます (最大10GBまで無料)。
コントロールパネルから、簡単にバックアップの設定とリストアができます。※メールデータは、未対応です。
≫ バックアップサービス
はい。コントロールパネルからワンクリックで簡単にインストールいただけます。
はい。ドメインの設定数に制限はありません。サブドメインも含め、無料でいくつでも設定いただけます。
はい。コントロールパネルからどのプランにも変更できます。
データ移行機能を利用することで、動作検証をしたうえでの移行が可能です。
ご希望のお支払方法によって異なります。
詳しくは、お申し込みの流れをご確認ください。
クレジットカードでお支払いの場合 口座振替でお支払いの場合
サーバー負荷はサイトにより異なりますが、目安として月間50万PVを超える場合、一時的なアクセス集中に備えて4コア以上のプランをおすすめしています。
ドメインごとに 無料SSLを設定いただけます。
また、WAFとIPSもご用意しています。
≫ IPS (月次レポート付)
≫ WAF (ログ出力機能付)
コントロールパネルの緊急サポートフォームからご連絡ください。
24時間体制の運用スタッフが即座に復旧作業を行います。
コントロールパネルからPHPバージョンを設定いただけます。
また .htaccess で設定することでディレクトリごとにPHPバージョンを指定することも可能です。
≫ PHP
コントロールパネルから設定することでサイトごとに管理者用のFTPアカウントを追加することができます。
≫ サブFTPアカウント
サーバーの引っ越し手順についてサーバー乗り換えガイドをご用意しています。
また、当社で作業を代行するサーバー乗り換え安心おまかせパックもご用意しております。
≫ サポートサイト / サーバー乗り換えガイド
≫ サーバー乗り換え安心おまかせパック
初期費用無料のプランであれば、初月の月額基本料金が無料ですので、最長1か月間無料でお試しいただけます。
※ご契約を継続されない場合はお申し込み当月内に解約手続きが必要です。
テスト環境をお試しいただけますのでご希望の場合はお問い合わせください。
転送量は無制限です。
プランにより、100Mbps ~ 1Gbps の回線帯域をご利用いただけます。
ご希望のお支払方法によって異なります。
詳しくは、お申し込みの流れをご確認ください。
クレジットカードでお支払いの場合 口座振替でお支払いの場合
オンライン申し込みの場合は、最短5分、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
≫ desknet’s NEO専用サーバー お申し込みの流れ
ご希望のお支払方法によって異なります。
詳しくは、お申し込みの流れをご確認ください。
クレジットカードでお支払いの場合 口座振替でお支払いの場合
サーバーの引っ越し手順についてWordPress 専用サーバーへの移転ガイドをご用意していますので、ご参照ください。
また、当社で作業代行するサービス「サーバー乗り換え安心おまかせパック」をご用意しております。
≫ サーバー乗り換え安心おまかせパック
ご利用いただけます。詳しくはマニュアルをご確認ください。
≫ KUSANAGI プラグインの利用
オンライン申し込みの場合は最短1時間、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
はい。バックアップサービスをご利用いただけます。最大10GBまでは無料です。
コントロールパネルから簡単に、バックアップの設定とリストアができます。
≫ バックアップサービス
無料SSLを設定できます。
その他にも国外アクセス遮断機能、ダッシュボードの不正ログイン防止機能など、WordPressを安全に利用いただける環境を提供しています。
メールの利用を希望される場合は、メールプランを別途ご契約いただくかレンタルサーバーでのご利用をご検討ください。
≫ メールサーバー
≫ レンタルサーバー
本サービスは1契約につき1サイトのみご利用可能です。
複数サイトのご利用をお考えの方は、サイトごとにご契約ください。
レンタルサーバーであれば、複数サイトをご利用いただけます。
はい。コントロールパネルから無停止でグレードを変更できます。
※ 変更月の月額費用はグレードの大きいプランの料金が適用されます。
オンライン申し込みの場合は最短5分、郵送の場合は申込書到着後最短1営業日でご利用いただけます。
※エンタープライズでは、サーバーのご準備に48時間から72時間ほどお時間をいただく場合があります。
「クレジットカード」「口座振替」がご選択いただけます。
利用料金や支払い方法についての詳細はお支払いについてをご確認ください。
サーバーの引っ越し手順については、『サーバー乗り換えガイド』をご用意しています。
また、当社で作業を代行する『サーバー乗り換え安心おまかせパック』をご用意しております。