お問い合わせはこちら

西山一郎の記事一覧

37〜48件を表示 / 全63件
IPSecの仕組み
セキュリティ

【わかりやすい】 【図解】IPsecの仕組みとは?IPsec-VPN とSSL-VPNの違い

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅などで業務を行うリモートワークが急増しました。言うまでもなく、実施には組織内ネットワークへ安全に接続できることが必須です。コストを含め導入のしやすさでは、VPNの導入が現実的です。このVPNには多くの種類がありますが、その中から今回は拠点間通信において企業での導入が多いIPsec […]
西山一郎

西山一郎

TIPS&トレンド情報

SugarCRMとは?できること、機能をわかりやすく解説します

SugarCRM (シュガーシーアールエム)とは、米国のSugarCRM社が開発したCRM(顧客関係管理)の代表的なソフトウェアです。無償のコミュニティ版は、世界中で1000万以上もダウンロードされています。今回はSugarCRMの概要を説明した後に、無償のコミュニティ版を例にとり、インストールする方法を解説します。ま […]
西山一郎

西山一郎

XOOPS
TIPS&トレンド情報

XOOPS(ズープス)とは?できること、機能・サイト構築方法をわかりやすく解説します

XOOPS(ズープス)とは会員制のポータル・コミュニティサイト(掲示板等)を構築するためのオープンソースCMS(コンテンツマネージメントシステム)です。PHP+MySQLの環境に導入することができます。日本では 日本語対応版としてXOOPS Cubeが開発されたため、XOOPSと言えばXOOPS Cubeと認識されてい […]
西山一郎

西山一郎

法人向けレンタルサーバー
レンタルサーバー基礎知識

【2023年版】法人向けにレンタルサーバーを選択する際に重視すべき項目とは?

レンタルサーバーは利用者や用途により、選択する基準は異なります。こちらの記事では主に法人での活用を想定し、優先して検討すべき項目をまとめています。サーバーの利用方法にはWebサイトの公開のみの場合もあれば、商売や自組織での管理業務用もあります。これらの高度で専門的な技術を安心して任せることができ、いかに代行してくれるか […]
西山一郎

西山一郎

WordPress実践編

人気プラグインYoast SEOの機能と使い方

サイトを公開しているならSEO対策は行いたいところ。WordPressの「Yoast SEO」というプラグインが評判高いと聞いても、どんなことができるようになるのかがややこしかったり、設定が難しかったりとなかなか手を出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、ポイントを押さえれば初心者でも設定はできますよ。早 […]
西山一郎

西山一郎

WordPress実践編

【コピペでデキる】WordPress基本カスタマイズ~入門編~

WordPressでカスタマイズするにはテーマ選びやプラグインの他、CSS言語でデザインを作ったり、PHP言語で命令を行ったりする方法があります。これらはサイトの構造、どこで何が変えられるのかを知らないことには難しい上に、言語を使うのも難しく感じるのではないでしょうか。後半ではよく使うカスタマイズコードをコピペでご紹介 […]
西山一郎

西山一郎

CMS, content management system. Concept with keywords, letters and icons. Colored flat vector illustration. Isolated on white background.
TIPS&トレンド情報

5分で理解「CMSとは何ができる?」種類&目的別選び方を解説!

Webサイトの作成、運営に非常に役立つシステムとしてCMSがあります。 既に多くの企業や個人のサイトに導入され使用されているCMSですが、そもそもCMSが何なのか、具体的にどのようなメリットがあるのかまで把握されていない方もいます。 ここではそんなCMSについて、特徴やメリットとともにご紹介します。 CMSとは まずは […]
西山一郎

西山一郎

オススメのLinuxディストリビューション
VPSでやってみよう

【最新】初心者必見! Linuxディストリビューション用途別おすすめ10選(2023)

Linuxを使ってみよう!と動き出したけれど、たくさんのディストリビューションを目の前に、頭を抱えてしまう方も多いのではないでしょうか。 ここでは、Linuxディストリビューションについておさらいした上で、初心者へのおすすめを紹介していきます。あなたにとって、最適なディストリビューションを選択するのに役立ててください。 […]
西山一郎

西山一郎

WordPressの引っ越し
WordPress実践編

【より快適な環境へ】 WordPress を確実に引っ越しするポイントとは

WordPressで利用しているレンタルサーバーを変更するには、引っ越し作業が必要です。実施しなければならない作業項目は意外に多く、しっかりやらないと最悪の場合Webサイトの公開が止まります。こちらの記事では作業手順だけでなく、トラブルの回避策をまとめています。頻繁に行わない作業だからこそ、着実に要領良く進めましょう。 […]
西山一郎

西山一郎

ドメインの反映が遅い
レンタルサーバー実習室

【わかりやすい】ドメインがすぐに使えないときの確認方法と解消方法

ドメインは申し込みさえすれば、その直後からすぐに使えるのでしょうか。レンタルサーバーの契約を済ませていたら、WordPressなどでWebサイトの公開やメールの送受信がすぐ可能になるのでしょうか。DNSサーバーでドメインのレコードを変更後、サーバーを切り替えがいつまで経ってもできないとき、どこに原因がありどうすれば解消 […]
西山一郎

西山一郎

DNSキャッシュポイズニング
情報セキュリティ

DNSキャッシュポイズニングとは?対策や最近の状況を解説

2008年頃に発生したDNSキャッシュポイズニング(DNSキャッシュ汚染)問題が、最近また話題になっています。DNS(サーバー)のキャッシュが「汚染(毒)」されると何が問題で、どのように対策が取られて来たのでしょうか。この記事では、その概要や対策について解説しています。しっかり対応しないと、自社で提供するサービスの信頼 […]
西山一郎

西山一郎

障害への対策
ケーススタディ

大規模な障害を知り自組織でできる対策を考える

2021年だけでもAWSやFacebookなど、GAFAに含まれる超大手企業の大規模障害が数回発生しています。これらはご自身の商売や業務とは全く関係のない、他人事なのでしょうか。もちろん影響のない軽微な障害も多くあるでしょう。一方で何らかの関連のある場合、ご自身で提供しているサービスも同時に停止する可能性があります。も […]
西山一郎

西山一郎